「 i 不動産 」トップページ へ!

2020-03

不動産の情報

増える「空き家予備軍」への対応を考えましょう!

「空き家予備軍」とは、65歳以上の高齢者の方だけが住んでいる戸建てとマンションの持ち家が、住人が亡くなったり、老人施設等へ入所することによって、「空き家」になる可能性が高いことをいっています。 少子化の進展や家族の在り方の変化により、家を継...
不動産の情報

住まいの買い替えを、「スムーズ」に実施するには!

買い替えとは、今の住まいの売却と新居の購入をセットで行うことです。 買い替えの際には特に注意すべきポイントがいくつかあります。 買い替えのポイント 買い替えの目的は、安全・確実に新居を購入し、新たな生活をスタートさせることです。 その意味で...
静岡県東部地域情報

三島市は「健康都市宣言」をして健康を重視しています!

介護を受けずに自立して生活できる健康寿命が、静岡県は全国で男性2位、女性1位という健康な県です。 しかし、三島市は三島コロッケ等の名物があり、揚げ物を好む風土が影響しているのか、健康指標では静岡県内では中位に位置しています。 三島市健康づく...
不動産の情報

不動産を賃貸する時の事前準備と賃貸中の問題と対応

不動産の賃貸は、貸手と借手の関係が契約期間中継続することから各種の問題が発生する可能性があります。 不動産賃貸の流れの中から、契約時の問題、退去時の問題など、どのような点に注意するべきなのかを見ていきたいと思います。 住まいを貸したい時はど...
不動産の情報

不動産を売却する時の準備と引き渡しまでの流れ

ライフスタイルや家族構成の変化、環境・経済状況の変化など、住まいを売却するには様々な理由があると思います。 売却の意思決定から、買主の方への引き渡しまでのポイントを見ていきたいと思います。 不動産売却の前に確認しておくこと 円滑な売却活動の...
不動産関連法規

トラブル防止のために「瑕疵担保責任」を!

瑕疵担保責任は、売買契約の履行において、引き渡された目的物が種類または品質に関して契約の内容に適合しない場合に、売主が買主に対して負うこととなる責任をいいます。 住まいを購入した後に、引き渡し時には知り得なかった「雨漏り」や「建物本体の白ア...
不動産の情報

住宅ローン返済のポイントと住宅ローン減税の手続き

不動産購入資金として、住宅ローンを組まなければいけない人は多いと思います。 住宅ローンを組んだ場合の返済方法の考え方と住宅ローン減税の方法を見ていきたいと思います。 住宅ローン返済のポイント ほとんどの住宅ローンの最長返済期間は35年で設定...
不動産の情報

それぞれの地区の特性を活かした「地区計画」の存在を調査!

地区計画とは、それぞれの地区の特性にふさわしい良好な環境の市街地をつくるために、土地利用をコントロールする制度として導入されたものです。 地域の特性に応じた地区レベルの公共施設及び建築物の建築の計画並びに土地利用計画を総合的に定めることので...
不動産の情報

住まいを借りるまでの流れと借りる時の注意点

満足できる部屋を探すためには、住まいを借りるときの全体の流れを確認しておくことが重要になってきます。 住まい探しを始めるには、自分の希望条件をある程度決めておくことが大事です。 特に、駐車場付き、ペット飼育可、楽器演奏可などの特定の希望があ...
不動産関連法規

不動産広告のルールと禁止事項の内容

不動産広告には、多くの情報が掲載されますので、その情報をしっかり理解することが必要になります。 広告の目的は、情報を提供することで購入者を探すことなので、それぞれの不動産業者が勝手気ままに広告を出していたのでは、正確な情報が伝わらないことも...
最近の動き

新たな「住宅セーフティネット制度」の概要

政府は、新たな「住宅セーフティネット法」の改正案を閣議決定しました。 我が国は、高齢者、障害者、子育て世帯等の住宅の確保に配慮が必要な方が今後も増加する見込みです。 しかし、住宅セーフティネットの根幹である公営住宅については大幅な増加が見込...
不動産の情報

不動産売買における「売買契約書の注意点」

不動産の売手と買手の交渉がまとまれば、「売買契約書」を取り交わすことになります。 仲介の宅建業者がいれば、業者が双方の意見を取りまとめ売買契約書を作成してくれるはずです。 売買契約書は、ひな型があり概ね次のような項目で構成されていると思われ...
不動産の情報

代表的な住宅ローン金利とライフプラン

住宅ローンを利用する場合、代表的な住宅ローン金利の種類と特徴を理解して、どの金利型を選択するのが一番いいのか判断したいものです。 また、住宅ローンの代表的な返済方法には、元利均等返済と元金均等返済があり、それぞれの返済方法の仕組みやメリット...
不動産関連法規

権利関係を示す「不動産登記事項証明書」の基本

不動産の登記は、不動産登記法とその関係法令に基づいて行われます。 権利に関する登記は、関係当事者の申請によって登記され、原則として強制はされません。 しかし、登記は、不動産の権利関係をはっきりさせておくためのものですから、権利を取得したら登...
不動産の情報

生活に必要な「供給処理施設」の調査!

供給処理施設は、別名「ライフライン」とも呼ばれ、生活していくうえで欠かせない施設です。 供給処理施設には、電気、ガス、上水、下水などの施設があります。 求めようとしている不動産に、これらの施設が整備されていない場合は、その整備の見通しとその...
不動産関連法規

大事な日当たり確保の制限「日影規制」の内容

中高層の建築物について、日影を一定時間に制限することによって、主として住居系用途地域の日照を確保しようとするのが日影制限です。 日影による中高層の建築物の高さを制限する区域は、地方公共団体が条例で指定することになっています。 日影制限を受け...
不動産関連法規

通風や採光のための「斜線制限」の種類と内容

斜線制限は、敷地の境界に接して高い建築物が建たないようにするための制限です。 斜線によって制限を受けるため、建物の各部分の高さは、境界線から離れるにしたがって、一定の割合で高く建てられるようになります。 斜線制限は3種類ありますが、用途地域...
不動産関連法規

優れた住環境の「低層住居専用地域」の注意点!

第1種及び第2種低層住居専用地域内は、住環境としては最も優れた地域です。 その良好な住環境を維持していくために、各種の規定が設けられることがあります。 低層住居専用地域の特別な規定 低層住居専用地域の特別な規定には、次のようなものがあります...
紀行文

飛騨高山から北陸金沢、富山、能登半島の旅

GWの連休を利用して、岐阜県から石川県、富山県の中部北陸道を旅してきました。 この時期、新緑の緑はどこでも鮮やかで本当にきれいでした。 経路は、高山、白川郷、五箇山、能登半島、金沢、富山という順で回ってきました。 北陸は、何回も訪れています...
不動産関連法規

都市計画法における用途地域以外の「地域地区の種類」には何がある

都市計画法の地域地区の代表的なものは、用途地域です。 用途地域は、住居系8つ、商業系2つ、工業系3つの合計13地域があります。 その他としての「地域地区」もあります。 地域地区とは 都市計画の中で、土地利用に関する一定の規制等を適用する区域...