三島市の幼稚園・保育園の保育料は国の基準額から約4割軽減した額になっています。
世帯の収入や第1子の年齢に限らず、生計を一とする子どもの第2子は半額、第3子は無料となっています。
私立幼稚園就園奨励費補助金についても、独自に年齢制限を撤廃し、第1子の年齢に関わらず生計を一とする兄・姉の人数に応じて補助しています。
対象者
令和元年10月1日より無償化が始まったため、保育料の対象者は3号認定者のみとなります。
(注)お子さんが年度中に誕生日を迎え満3歳となった際には、支給認定区分が3号から2号に変更となりますが、保育料につきましては、満3歳に達する以後の最初の3月31日までの間は3号認定児童と同額となります。
認定区分 | 対象 | 利用できる施設 |
1号認定 (教育標準時間認定) | 満3歳以上の未就学児(2号認定を除く) | 幼稚園 認定こども園 |
2号認定 (保育認定) | 満3歳以上で保護者が「保育を必要とする事由」に該当し、保育を必要とする子ども | 保育所 認定こども園 小規模保育事業所 |
3号認定 (保育認定) | 満3歳未満で保護者が「保育を必要とする事由」に該当し、保育を必要とする子ども | 保育所 認定こども園 小規模保育事業所 |
(注)認可外保育施設・企業主導型保育所は保育料を独自に設定しているため、対象外となります。
保育料の軽減について
(1)多子軽減
生計を一にしている子どもの2人目は保育料が半額になり、3人目以降は無料になります。
(2)ひとり親家庭及び在宅障がい者(児)がいる世帯
C1・D1~D3階層のうち市民税所得割額77,101円未満の場合、保育料を軽減します。
(3)未婚のひとり親世帯(寡婦(夫)控除のみなし適用)
未婚のひとり親世帯は、寡婦(夫)控除のみなし適用の申請をすることで、保育料が軽減される場合があります。
担当課
三島市の担当課:社会福祉部子ども保育課子ども保育係(055-983-2611)
詳細のページ ⇒ 三島市の保育料
コメント