お知らせ情報

沼津市岡宮の「月極駐車場」の紹介
沼津市岡宮で新しく月極駐車場を始めました。 駐車台数は、普通自動車の区画6台、軽自動車の区画7台の計13台です。 近隣の方で、駐車場をお探しの方、ぜひご利用ください。 月極駐車場の案内 場所:沼津市岡宮128-5 駐車料金:普通車区画 月...

三島市加屋町にある月極駐車場の紹介
三島市加屋町の月極駐車場 場所:三島市加屋町7-7 駐車料金:月額7,000円 国道1号線と三島広小路駅前を走る県道145号(新道)を結ぶ住宅街の道路沿いにある駐車場です。 駿豆線三島広小路駅に徒歩7分の場所です。 国道1号線に出るのも、旧...

不動産屋はコンビニの数より多いと言われますが!
不動産業者の数は、今やコンビニより多いと言われています。 ある統計によれば、2020年10月時点で、全国のコンビニの店舗数は5万5,872店舗、一方、不動産業者の数は12万5,638業者です。 このデータによると、不動産業者の数はコンビニの...

「 i 不動産」の「 i 」と「3s」について
本日は、「1月23日」で、数字の並びがいいです。 しかし、何年ぶりかの寒波が来ているということで、ここ数日は注意が必要です。 さて、不動産屋はコンビニの数ほどあると言われますが、その中でどんな不動産屋を目指すのか、どんな不動産業を展開してい...

富士山の麓、三島市で不動産業!
皆さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 私事ですが、生れは、大分県の片田舎です。育ちは、福岡県の北九州市。 大学は、志望番外の東京の大学へ。北九州に別れを告げて東京生活がスタート。 4年間の東京生活は、田舎者...

気を付けよう!「若者による大麻事犯検挙数」増加!
全国と同じように静岡県でも、薬物乱用の状況が悪化しています。 特に、大麻事犯の検挙件数は大幅な増加傾向にあります。 近年、若者による大麻事犯検挙数が増加していて、この内20代以下が67.5%を占めています。 覚せい剤事犯の6割以上が再犯者で...

災害の備え、トップ10(専門家のランク)
地球温暖化の影響で、異常気象が増えています。 災害に備えてとるべき行動の重要性は、ますます増している状況です。 専門家の方が選んだ、災害に対して備えるべきトップ10項目を紹介します。 専門家による災害の備えトップ10! 1位 「ハザードマッ...

静岡県が「空き家バンク」を22年度に創設
静岡県は、空き家の賃貸情報などを集めた「空き家バンク」を2022年度に創設する予定です。 首都圏に比べ、生活空間が広い物件を発掘し、移住希望者とのマッチングを図る予定です。 静岡県内の空き家と移住者とのマッチング 静岡県によると、空き家の総...

長泉町の文化財展示館に「オオガハス」を見に行ってきました
「オオガハス」は、千葉市で発見された世界最古の花として、千葉県の天然記念物、千葉市の市花に制定されている花です。 「オオガハス」は、千葉市の落合遺跡で発掘された種を育ててもので、2000年以上前の古代のハスということです。 植物学者の大賀一...

田方郡函南町平井にあるリフォーム完了の一戸建て賃貸(成約済)
田方郡函南町は、伊豆縦貫道の開通と共に利便性が良好な地域になっています。 紹介する一戸建ては、広い敷地の一角に建つ別邸です。 この度、設備を含めた建物内部のリフォームが完了し、賃しだすことになりました。 隣に本宅がありますが、ほとんど未使用...

新年あけましておめでとうございます。
コロナ禍にあって、日常の大切さ、平穏の貴重さを 痛感させられました。 2022年が、みな様にとってご健康で、 ご多幸な年であることを祈っています。 本年もどうぞよろしくお願いします。 『 i 不動産』のホームページへ ❣

静岡県東部地域の不動産購入は「 i 不動産」でいかがですか!
当不動産の代表と私は、福岡県出身で静岡県に移り住み、この地の自然豊かで温暖な気候に魅了されています。 不動産は、癒される「大切な宝物」であり、一生に一度あるかないかの高額な買い物になります。 i 不動産は、「親切・誠意・責任」の3sをモット...

富士山のハザードマップが改定されました!
静岡、山梨、神奈川県などでつくる「富士山火山防災対策協議会」は、富士山の噴火被害を想定したハザードマップ(危険予測図)の改定版を公表しました。 大規模噴火シミュレーションでは、富士川沿いの静岡市清水区や沼津市、清水町に溶岩流が到達するなど、...

希望に満ちた春の新生活、一人暮らしの「防犯対策10」
この春から、進学や就職で一人暮らしを始める方がいると思います。 多少の不安を感じながらも、希望に満ちた新たな人生の歩み出しです。 慣れない土地での生活、始めての一人暮らし、「防犯対策」もしっかりと実施しましょう。 防犯に役立つ心構え10か条...

マンション管理組合登録制度の活用
分譲マンションのストック戸数は、令和元年末時点で約665万戸もあります。 1世帯当たりの平均人員が2.33ですから、これを掛けると約1,550万人が居住している推計となり、これは国民の約1割に当たる人数になります。 マンション管理センターで...

三島南校、21世紀枠で甲子園出場!
3月19日に開幕予定の第93回選抜高校野球大会の出場32校の中に、静岡県立三島南高等学校が、21世紀枠で選出されました。 三島南高は、1921年の創部以来、春夏通じて初めての甲子園出場となります。 21世紀枠で静岡県から出場するのは初めてで...

「マンションみらいネット」を活用してはいかがですか
「マンションみらいネット」は、マンションの管理情報や修繕履歴を電子的に蓄積するシステムです。 管理組合の組合員は、インターネットを通して蓄積された管理履歴情報を共有化できることになります。 マンションの管理履歴に関する情報文書や図面を電子化...

月極駐車場や空き家の管理も3sで実施しています!
月極駐車場や空き家の管理は、大変な側面もあります。 月極駐車場では、契約者の場所に違反駐車があるといったクレーム対応、駐車料金が決められた日に入金されない、草やゴミなどの駐車場の整備等、オーナー様が各自で対応するより専門業者に任せる方が安心...

三島市等の静岡県東部の駐車場管理は、「 i 不動産 」で!
三島市等で、月極駐車場を新たに始めたい方、又は運営されている方で問題を抱えている方、「 i 不動産」に気軽にご相談ください。 当不動産は、「3s=親切・誠意・責任」をコンセプトにして業務を実施しています。 ◆遊休地の有効活用として月極駐車場...

不動産の仲介は、「 i 不動産」で!
不動産は、一生の中で最も大きな買い物の一つです。 だからこそ、安心できる、信頼できる、不動産業者に仲介を依頼したいものです。 大きな不動産屋さんがこの条件に合っているとは限りません。 確かなことは、不動産を売る方は、早く、希望価格で、良い買...