「 i 不動産 」トップページ へ!

2022-09

不動産関連法規

土地を購入する時、「位置指定道路」があるのか確認しよう!

道路には自治体が管理する公道と私道があり、私道の多くは「位置指定道路」という道路となっています。 位置指定道路の所有は個人であるため、私有地の一部としてみなされ個人で管理を行う必要があり、場合によっては固定資産税・都市計画税も発生することに...
静岡県東部地域情報

三島市の銀杏並木が今年も色づき始めました!

三島駅北口から徒歩8分の場所に銀杏の並木道があります。 イチョウは大正時代に植樹されたものだということです。 三島から裾野間の県道沿い600mにわたって、約9m間隔で117本植えられているということです。 周辺は、幼稚園・小学校・中学校・高...
最近の動き

庭の草むしり対策で、人工芝が人気

庭の草むしりなどの手入れは、重労働で高齢者には大きな負担になります。 そこで、庭に人工芝を敷く家庭が増えていると言います。 人工芝を敷くことで庭の管理は楽になりますが、デメリットもあるので注意して導入したいものです。 人工芝のメリット、デメ...
静岡県東部地域情報

沼津市で「電動キックボード」を活用した社会実験を開始!

沼津市では、まちづくり推進の一貫として目的に応じて多様な移動手段を選択できる取組を実施しています。 今回、「Town to Port」と題し、沼津駅南口から沼津港入口間で、時速15キロメートルでゆったりと街を回遊することができる電動キックボ...
不動産の情報

災害被災者に対する「借上げ型応急住宅」について

地球温暖化の進行と共に、台風や風水害による災害は多発しています。 災害被災者になってしまった場合、応急的に民間賃貸住宅等を借り上げて提供する住宅が「応急仮設住宅」になります。 応急仮設住宅の供給方式には、都道府県(又は市町村)によるマッチン...
不動産の情報

憧れの古民家購入、しかしいくつか問題が!

古民家暮らしの人気が高まっているようです。 住まいに安らぎや癒しを求めるニーズだけでなく、自然に囲まれた暮らしや、広い間取りが評価されています。 しかし、築年数が長いだけに、想定外の問題もいくつかあるようです。 古民家の特徴とは 古民家の活...
静岡県東部地域情報

2021年度の静岡県への移住者は過去最多!三島市が1位!

2021年度に行政の支援制度を利用して県外から静岡県へ移住した人は、前年度比470人増の1,868人になりました。 この人数は、過去最多を更新しました。 20~40歳代の子育て世代が移住者全体の8割超を占めており、特に首都圏へのアクセスが良...
最近の動き

「シニア向け住宅」の選択と考慮ポイント

老後をいかに安心・快適な環境で過ごすかは、高齢化社会の中で大きな課題となっています。 どのような施設を選択するかによって、人生をより豊かに送れるかが決まってきます。 また、介護状態や病気になってからでは、選択の幅は狭くなるので元気なうちに早...