不動産の購入は、一生の中で最も大きな買い物の一つです。
だからこそ、安心できる、信頼できる、不動産屋業者を選びたいものです。
巷では、大きな不動産屋業者がこの条件に合っていると言われることもありますが・・・。
不動産業界とレインズ
不動産業界には、独特な方式があります。
不動産を売りたい、貸したいという、売手や貸手の人たちと、不動産を買いたい、借りたいという、買手や借手の人たち、そして、その売買を仲介する不動産業者がいます。
不動産業者には、売手や貸手の不動産を扱う「元付け業者」と呼ばれる業者と買手や借手の不動産を扱う「客付け業者」と呼ばれる業者があります。
この業者間の中間にあるのが、「レインズ」と呼ばれる、業者間専用のデータベースで、元付け業者は、依頼された物件をレインズに登録し、客付け業者は、レインズを見ながらお客さんを探す仕組みになっています。
売手、貸手、買手、借手、それぞれのお客様の要望に応える大変良いシステムだと思います。
このシステムが本来の目的に沿ってより機能することを願いたいと思っています。
国土交通省も、レインズのシステム変更の見直しを指導して、本来の目的に近づけようとしています。
このシステムは、本来、業者のためというより、お客様の要望に応えるためのシステムですから更なる改革を望むところです。
不動産の売買価格
不動産を売却したいとき、いくらで売り出せばいいかというのは大きな問題です。
特に、不動産は同じものが二つとない固有のものであるが故、適正な価格は非常に難しいと言わざるを得ません。
そこで、相場を調べることがひとつの方法になってきます。
不動産業者に売却査定を依頼した場合、複数の業者に依頼すると、違った査定金額になることも珍しいことではありません。
違った査定金額が出てきた時に、高い査定金額を出してきた業者に売却を依頼したい気持ちになりますが、そこはしっかり考えるべきです。
不動産業社は、お客さんが欲しいので、お客さんをつかむために通常より高い金額で提示してくることも考えられます。
不動産物件の購入をどう進めるか
購入してみようかという物件が見つかった場合、仲介してくれる不動産業者を選ばなければなりません。
仲介物件の場合、売主側にも仲介する不動産業者がいますが、この売主側の不動産業者から購入しなければならないということではありません。
不動産売買の仲介は、売主側を仲介する不動産業者を「元付業者」、買主側を仲介する不動産業者を「客付業者」と呼んでいます。
ひとつの不動産物件の売買を、元付業者と客付業者の2社が仲介に入って契約を成立させることは珍しいことではありません。
売手、買手にとっては、入ってくる金額、支払う金額が変わるわけではないので、不動産を売る人、買う人がそれぞれ仲介してくれる不動産業者を選択すれば良いようになっています。
すなわち、仲介の不動産は、どこの不動産業者からも購入が可能になっています。
仲介の不動産業者が決まれば、物件とその周辺環境の調査、物件の内覧、気になったところの整理と説明を受け納得のいくまで不動産業者と共に実施しましょう。
また、不動産が所在する地域の変貌やこれからの将来予測を調査しましょう。
不動産業者の選択
不動産取引では、買手の方は少しでも安く、有利な物件を手に入れたいと思うのは当たり前です。
希少価値のある物件は多少高いと思ってもすぐ買手が見つかるものです。
不動産の購入では、物件価格のほかにその他の経費もかかります。
その中で、無視できないのが「仲介手数料」です。
この手数料は、法律では「上限」が設定されていますが、当然のように上限の手数料を設定する業者が多いようです。
宣伝や営業に要する費用もかかるので、手数料の上限もある程度うなずけます。
しかし、宣伝費用等をなるべく抑えて、手数料を安くできないかと考えている不動産業者もいます。
この「仲介手数料」を上限まで設定していない不動産業者を選択するのも考えるべき要因でしょう。
「不動産を探す」作業と「不動産を買う」作業は分けて考えるのが賢い方法のひとつだといえます。
ネット社会になって、同じ不動産があちらこちらで宣伝されています。
「不動産を探す」作業は、ネット社会になって簡単にできるようになりました。
一方、「不動産を買う」行為は、自分では難しい面があり、不動産業者に依頼するのが一般的です。
そこで、不動産業者の選択ということになりますが、事実を忠実に伝えてくれて、親身に対応してくれる「誠実・信頼」のおける不動産業者を選択したいものです。
不動産の売手、買手の方々がいて、その人たちに代わって業務を行っているのが不動産業者です。
特に、代理や媒介という行為は、まさしくその方々の思いを汲み取って仲介する立場であるのです。
ところが、売手や貸手の方の立場はいつのまにか忘れたかのように、自分たちが扱う商品のように思っている人も見当たります。
私たち『 i 不動産』は、仲介の業務を代行する不動産業者は、誰のために存在して、何のために業を行っているのか、この原点を忘れないように業務を実施しております。
コメント