「 i 不動産 」トップページ へ!

紀行文

日本各地の紀行文

紀行文

山高神代桜(日本三大桜)と笛吹桃源郷の見学

昨日、3月30日(木)に山高神代桜と笛吹桃源郷に桜と桃の見学に行ってきました。 山高神代桜は、山梨県武川町の実相寺境内にそびえる、日本三大桜にあげられる桜です。 日本三大桜の他の2つは、福島県の三春滝桜と岐阜県の淡墨桜です。 また、笛吹桃源...
紀行文

紅葉見物で富士山一周

昨日(11月6日)、紅葉見物を兼ねて富士山を一周してきました。 一般道を走行し、コースは三島⇒裾野⇒白糸の滝⇒本栖湖⇒精進湖⇒西湖⇒河口湖⇒山中湖⇒三島で富士山を一周です。 走行距離は160㎞、河口湖でゆっくりの夕食をとったので、山中湖は夜...
紀行文

令和4年度「三島市民意識調査」結果の内容

三島市では、毎年市政の参考とするため、単純無作為抽出した 18 歳以上の市民 2,000 人を対象に市民意識調査を5月に実施しています。 調査は郵送およびインターネットで実施し、有効回答数は 1,161 件(うち、インターネットによる回答 ...
紀行文

爪木崎の野水仙を見学してきました!

下田にある爪木崎では、現在「水仙まつり」が開催されています。 よく見学に行きますが、いつも1月に入って行くので遅い感じがしていました。 そこで、今年は早めということで12月23日に行ってきました。 全体的に4分咲きといったとこでしょうか。 ...
紀行文

寸又峡温泉にある「夢の吊橋」へ

夢の吊橋と呼ばれる吊橋は、静岡県榛原郡川根本町の南アルプスの麓にあります。 場所は、寸又峡と呼ばれる峡谷で寸又峡温泉としても有名なところです。 吊橋は、私が住んでいる三島市に日本一長いつり橋「三島スカイウォーク」があり、多くの観光客が来訪し...
紀行文

霧の中から姿を現した「日本のチロル」、下栗の里

下栗の里は、南アルプスから伸びる尾根に拓かれた高原にある里村で、標高800~1100mの尾根にある集落です。 「日本のチロル」と表現されるほどの絶景地と言われていますが、一度行ってみたいと思っていて、2021年10月下旬に行ってきました。 ...
紀行文

2020信州への紅葉見学

11月上旬、信州へ紅葉を見に行ってきました。 軽井沢、松川渓谷、乗鞍高原が主な場所ですが、乗鞍高原から見えた雪をかぶった乗鞍岳、穂高連峰は最高でした。 軽井沢 松川渓谷 乗鞍高原 『 i 不動産』のホームページへ ❣
紀行文

八島湿原・美ヶ原トレッキング

長野県の八島湿原・美ヶ原のトレッキングに行ってきました。 白樺湖からで車山高原、八島湿原、美ヶ原と経由しましたが、独特の高原は何度来ても癒されます。 ニッコウキスゲが咲き誇る6月から7月頃は、一見に値する景色を見せてくれます。 今年は、梅雨...
紀行文

「発端丈山」ハイキング

発端丈山は、標高410メートルの山で、伊豆の国市の葛城山と隣接した山です。 展望台があり、駿河湾に浮かぶ淡島と富士山という特徴的な景色が楽しめます。 ルートは、長浜口から出発して戻る行程です。 この日は、あいにく富士山は頂上付近しか見れませ...
紀行文

金時山ハイキング

「金時山」と言えば、昔話で有名な金太郎が動物たちと遊んだ場所という伝説と童謡としても歌われました。 まさかりかついで きんたろう くまにまたがり おうまのけいこ ハイ シィ ドウ ドウ ハイ ドウ ドウ ハイ シィ ドウ ドウ ハイ ドウ ...
紀行文

日本各地の温泉巡りは「源泉かけ流し」に限ります

私は、温泉が好きで日本各地の温泉巡りをするのも楽しみのひとつです。 これまでも、日本各地の温泉を巡ってきました。 特に、源泉かけ流しの外湯がある温泉は、その地の風土も感じられていいなぁと感じています。 温泉巡り 強く記憶に残っている温泉と言...
紀行文

飛騨高山から北陸金沢、富山、能登半島の旅

GWの連休を利用して、岐阜県から石川県、富山県の中部北陸道を旅してきました。 この時期、新緑の緑はどこでも鮮やかで本当にきれいでした。 経路は、高山、白川郷、五箇山、能登半島、金沢、富山という順で回ってきました。 北陸は、何回も訪れています...
紀行文

津波の凄さに驚愕、奇跡の一本松は再現したが復興はまだ遠い!

東北の旅は、3度目です。 最初は、夏に東北四大祭りを順に見学してきました。 二度目は、東北の有名な温泉巡りを中心に回ってきました。 そして、今回は震災後の東北の状況を確認するのが大きな目的でした。 順路は、世界遺産の平泉、陸前高田の一本松、...
紀行文

徳島、香川、高知、愛媛の四国各県はそれぞれ魅力満載です!

前回の四国旅行は、二十数年前の家族旅行でした。 瀬戸大橋から四国に入りましたが、橋のスケールには驚いたものです。 今回は、鳴門大橋を渡って徳島に入りました。 大まかな順路は、徳島→香川→高知→愛媛→しまなみ海道です。 観光は、鳴門のうず潮、...
紀行文

山陽山陰の旅、驚愕の「竹田城」と日本の夜明けの舞台「松下村塾」

ふるさと九州・福岡に帰る用事が出来たので、ついでに山陽・山陰を回ってきました。 山陽・山陰はふるさと九州への通り道になっているので、何度か旅をした経験はありました。 今回、どうしても行きたかった場所は、「雲海の城・竹田城」と「萩の松下村塾」...
紀行文

一度は行きたかった尾瀬ヶ原は自然満載、草津温泉と岡谷の太鼓祭り

日本は、温泉王国です。 それだけ、火山が多いということですね。 この静岡県東部地域の富士山周辺、箱根、伊豆地域も温泉の宝庫です。 温泉が好きな私には、恵まれた環境を満喫しています。 温泉は、やはり源泉かけ流しに限ります。 新しい湯が次々と流...
紀行文

世界遺産、紀伊半島の「熊野古道」を訪ねて

前々から、一度行きたいと思っていた紀伊半島の熊野古道の旅を振り返ります。 紀伊半島の旅は、二度目でした。 一度目の旅は、伊勢神宮、志摩地域、南紀、白浜、高野山の順路です。 今回の旅も、伊勢神宮、熊野古道、白浜、高野山の順路です。 期間がかな...
紀行文

中山道の宿場が連なる木曽路と美しい湿原の八島湿原

今回の旅は、アウトドアでキャンプをやりながらの旅です。 アウトドアは自然いっぱいの中で、バーベキュー等の食事も格段に美味しくなり大好きです。 今回は、キャンプをしながら、そこを拠点にした木曽路と八島湿原への旅です。 キャンプの場所も知る人ぞ...
紀行文

中央アルプスの山並みが美しい伊那路から浜松へ抜ける旅

伊那路も何回か行っておりますが、信洲は静岡県東部地域から近くて、しかも広くてそれぞれ地域が別々の顔を持っていて大好きな地域です。 伊那路に最初に訪れたときは、千畳敷カールと木曽駒ヶ岳をケーブルを使って登ってきました。 この時は、天気に恵まれ...
紀行文

趣味は、「自然を観賞する旅」と「筋書きのないスポーツ観戦」です

「あなたの趣味は?」と聞かれれば、その答えは、「旅とスポーツ観戦です。」と言います。 北海道から沖縄まで、日本の47都道府県は一度は行った、正確には通ったことがあります。 その中で、一番印象に残った旅は、やはり北海道ですね。 その他の各地に...